先輩ママさん665

【1】
家が近いため、病院のHP、入院部屋が個室、その他(以前、別の病気でもお世話になったため)

【2】
お産セット、アメニティ、お祝い食、お産後の写真・メッセージカード、アロママッサージ、お昼寝アート、産前オンラインクラス

【3】
お産セットやアメニティがそろっているので自分自身で準備をしなくてはいけないものや入院当日に持って来るものも少なく、私の場合は急な破水で1人で病院へ向かわなくてはいけなかったのですが身軽なセットですぐに来ることができました。産後の写真や沐浴中のかわいい姿の写真も撮っていただけて嬉しかったです。

【4】
個室なのでリラックスをして過ごすことができ、お部屋から外の自然が見える大きな窓も開放感がありました。陣痛が本当につらかったのですが、部屋の中でとにかく自由な体勢をとったりまわりの目を気にせずお産に臨むことが出来たので身体的にも気持ち的にもとてもたすかりました。

【5】
赤ちゃんが泣き続けてしまったり、鼻がつまって苦しそうにしていたり、一瞬息があらくなったりなど…少しの変化(電話するまでもないような症状・様子)にすごく不安になるのですが、どこを見たらいいかなど正しい判断ができるか心配です。

【6】
5 とても良かった

【7】
とくにありません。みなさん親身になって母子ともに気にかけていただきました。

【8】
産前オンラインクラスで受講されたもの (分娩)
分娩室の様子や実際の流れなどを事前に知ることができたので、もし自分がお産になったときには…とイメージをすることができました。

【9】
当院の産後ケアを利用してみたいですか  (はい)
お部屋自体が過ごしやすかった点もありますがスタッフのみなさんのサポートが親しみもあり信頼できるので、産後ケアは気になっています。

【10】
妊娠中から産後まですごくアットホームな雰囲気で対応していただき、わからないことや不安なことが相談しやすかったです。日々の生活の中で自身の体調の変化も重なり孤独感のようなものを感じることもあったのですが、いつも気にかけてくださったり頼ってもらって大丈夫ですよという言葉にたすけられました。産後も医師や助産師の方々みなさん子どもをすごくかわいがってくれて、うちはもう名前を決めていたのですがネームプレートに書いてくださりみんなで名前をよんで接してくれていたのはすごく嬉しかったです。子どももリラックスしてのびのびよく眠ってすごさせていただきました。本当にありがとうございました!!

関連記事

  1. 先輩ママさん 14

  2. 先輩ママさん123

  3. 先輩ママさん361

  4. 先輩ママさん 91

  5. 先輩ママさん606

  6. 先輩ママさん380

PAGE TOP