先輩ママさん697

【1】
家が近いため、入院部屋が個室、分娩費用

【2】
お産セット、アメニティ、おやつ、お産後の写真・メッセージカード、お昼寝アート

【3】
お産後の写真・メッセージカードやお昼寝アート・沐浴の写真をいただけて、すぐにお家に飾ったりノートに貼ったりと記録や思い出に残せるので嬉しかったです。入院中はルーティーンが続きますが、お昼寝アートの撮影会は楽しくて可愛くてリフレッシュにもなりました!

【4】
上品でとてもキレイなお部屋で大満足でした!私が頻繁に替えていたからか、産褥パッドだけ足りなくなり、持参した物を最終日に使用しました。お食事も美味しかったです!白米ををこんなに食べていいんだ!と発見でした。

【5】
助産師さんの力を借りずに、おっぱいを上手く吸わせることができるのか心配です。※ただ、色々な方法を教えて頂いたので、そこまで不安なわけでがない。

【6】
5 とても良かった

【7】
特になし

【8】
産前オンラインクラスで受講されたもの  (沐浴・母乳・分娩)
母乳クラスに出たことで、しっかりとマッサージをしておけたので、産後母乳の出が良かったです。また分娩クラスで夫と一緒に流れを再確認できたのが良かったです。

【9】
当院の産後ケアを利用してみたいですか  (いいえ)
実家が近く、その他にも頼れる人がたくさんいるから。

【10】
○○さん
出産の時の担当をしていただきありがとうございました!優しく沢山ほめていただき、ゆっくり笑顔でご対応いただけたので、とても安心しました。入院中も一緒になって子供の名前を呼んでいただき、嬉しかったです!
○○さん
ナースコールをすると、毎回‘‘は~い○〇さん‘‘優しく声が返ってきて、とても安心しました。個々によりそってアドバイスをいただけたり、毎回「他に困ってることはないですか?」と聞いて下さるので購入すべき物のことなど、なんでも聞きやすかったです!
○○さん
一緒になって、退院後過ごしやすいようにと作戦を立てて下さったり色々とチャレンジして下さって心の不安が一気になくなりました!おっぱいを吸わせるのも程良く手伝っていただき、程良く自力させていただけて嬉しかったです。

次回があれば、またぜひ玉川病院の助産士さんにお願いしたいです!ありがとうございました!!!

関連記事

  1. 先輩ママさん124

  2. 先輩ママさん403

  3. 先輩ママさん524

  4. 先輩ママさん314

  5. 先輩ママさん431

  6. 先輩ママさん452

PAGE TOP